Header site id logo01

サステナブル経営への取り組み

Sustainability report TOKYU CORPORATION

新着情報

Social
働き方改革に向けた諸制度と取り組み

時間に捉われない働き方

時間に捉われない働き方 新職責による短時間、短日数勤務の拡大 育児・介護・看護者ならびに鉄道現場(東急電鉄)の中高年などが...

サステナビリティ
海の豊かさを守ろう

海の豊かさを守ろう​

プラスチックやペットボトルゴミ削減の取り組み 特に関連するターゲット: 14.1 あらゆる種類の海洋汚染を防止 ...

Social
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)

主な取り組み

主な取り組み 多様なバックグラウンドをもつ人も当社でいきいきと働き続けられるよう、「スマートチョイス(働く時間や場所の柔軟化)」をはじめ...

Environment
環境への取り組み

環境への取り組み

当社では、創業以来、公共性と事業性を両立させながら、他社に先駆けて環境に優しい取り組みを進めてきました。 これまでの歩みをまとめましたのでご覧く...

Governance
コンプライアンス

東急グループのコンプライアンス

東急グループのコンプライアンス コンプライアンス経営は、単に企業の不祥事の防止という意味にとどまるものではなく、企業価値の向上を実現し、お客...

Social
サプライチェーンマネジメント

サステナブルなサプライチェーン方針

サステナブルなサプライチェーン方針 当社および連結子会社は、鉄道を基盤としたまちづくりを中心に、事業を通じた社会課題の解決に取り組んできまし...

Environment
「環境ビジョン2030」に向けた取り組み事例

(リード文)

当社は創業以来、理想的な生活環境の創造に向け、公共交通整備と都市開発を...

Environment
気候変動の緩和・適応

RE100への加盟

RE100への加盟 当社は、2019年10月、「RE100」(国際NGO団体であるThe Climate GroupがCDPとのパートナーシ...

ガイドライン対照表および外部評価
社外からの評価と外部連携(働き方改革の推進)

テレワーク推進賞(奨励賞)

テレワーク推進賞(奨励賞) 日本テレワーク協会では、ICT(情報通信技術)を活用して場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を可能とする「テレワ...

社会貢献
第1回東急グループ環境・社会貢献賞

(リード文)

グループ会社36社から68案件(環境部門16社26案件、社会貢献部門27社42案件)の応募があり、一次審査、審査委員会を経て、下記の表彰案...

Social
キャリア支援・人材育成

人材育成について

人材育成 プログラム全体像 「東急バリュー」に基づき人材育成体系を整備するとともに、「自律的なキャリア形成支援」「グループ経営人材の育...

Social
働き方

基本的な考え方

基本的な考え方 これまで当社は、時代の潮流を後押しに進めてきた働き方改革などにより、従業員の「“個”の力」を育んできました。今般、2021年...

Governance
税の透明性

税務方針

当社およびその連結子会社では、グループ理念に掲げる「企業の社会的責任」を全うすべく、サステナブル重要テーマ(マテリアリティ)のひとつである「企業統治・...

社会貢献
さまざまな社会貢献活動

SDGsトレイン2022「美しい時代へ号」

SDGsトレイン「美しい時代へ号」 東横線・田園都市線・目黒線・東急新横浜線・世田谷線および相互直通区間では、SDGsの達成に向け多様なメッ...

社会貢献
さまざまな社会貢献活動

『みど*リンク』アクション

『みど*リンク』アクション 『みど*リンク』アクションは、公募によって寄せられた地域のまちづくり活動や緑化活動の企画の中から、特に優れた企画...

Environment
環境広告ポスター

第25回地球環境大賞を受賞

第25回地球環境大賞を受賞 第25回地球環境大賞を受賞 「LEED ND(まちづくり部門)」ゴールド認証を取得した二子玉川...

Social
その他人材に関するデータ(東急電鉄)

その他人材に関するデータ(東急電鉄)

雇用状況 社員年齢構成別人数(2020年度末)   全数(...

ガイドライン対照表および外部評価
SRIインデックスへの組み入れ

SRIインデックスへの組み入れ

SRI(社会的責任投資)インデックスへの選定は、事業を通じた課題解決や社会貢献活動など、サステナブル経営を積極的に推進する当社の取り組みが、社...

サステナビリティ
働きがいも経済成長も

交通インフラでのテクノロジーの活用

交通インフラでのテクノロジーの活用 特に関連するターゲット: 8.2 多様化・技術革新・イノベーションを通じ...

ガイドライン対照表および外部評価
社外からの評価(労働安全衛生・健康経営)

東京都スポーツ推進モデル企業(スポーツ庁スポーツエールカンパニー)

東京都スポーツ推進モデル企業 スポーツ庁スポーツエールカンパニー 東京都では、2015年度より従業員のスポーツ活動促進に向けた取り組みや、...

Environment
対象事業所

対象事業所

対象事業所数 当社事業所および当社が資産所有する賃貸ビルにおける、省エネルギー法で定める当社報告対象部分 ※当社は、2019年9月2日...

Social
多様な人材の活躍

多様な人材の活躍(扉ページ)

女性人材の活躍 従来から採用や配属を男女の区別なく行っており、若手から管理職まで多くの女性が活躍しています。 ...

Social
人権の尊重

人権方針の策定

人権方針 人権方針 当社は、グループ存在理念「美しい生活環境を創造し、調和ある社会と、一人ひとりの幸せを追求する。」の下、「東急グルー...

サステナビリティ
人や国の不平等をなくそう

人や国の不平等をなくそう​

東急線バリアフリーへの取り組み 特に関連するターゲット: 10.2 全ての人々の社会的、経済的及び政治的な包...