住まいの満足度向上
不動産事業のさまざまなサービス
満足度調査実施などによるお客さま満足度の向上
2008年4月からアフターサービス体制整備の一環として、アフターサービス受付窓口を開設し、お客さまの声を収集するとともに、戸建住宅、マンションそれぞれについて、ユーザー調査を実施し、お客さまの満足度を総合的に把握、課題を抽出することにより、お客さまの声を反映した商品企画やサービス提供を行っています。
2021年度ユーザー調査 総合満足度推移
総合満足度推移
(1)マンション
(2)戸建
施工時のお客さま満足度の向上
当社の新築分譲マンションでは、購入者にとって目に見えにくい品質を確保するために実践している「東急株式会社クオリティ・マネジメント」がどのようなものかをまとめた「品質管理への取り組み」を作成し、パネル展示などでお伝えしたり、施工中の状況をまとめた「コンストラクション・レポート」を作成して、契約者の方にお渡ししています。お引き渡しまでの施工状況をお伝えし、お客さまの安心と満足が得られるよう努めています。
アフターサービスの向上
お客さまからの情報をアフターサービスシステムに入力することにより、迅速にアフターサービスを行っています。
ウェブサイト「東急株式会社の街と住まい」
ウェブサイト「東急株式会社の街と住まい」トップページ
住宅事業のウェブサイト「東急株式会社の街と住まい」は、当社の住まいに関する情報を、お客さまへ分かりやすくお伝えするだけではなく、当社による住宅開発の歴史を当時の写真と共に紹介する「THE HISTORY」など、ウェブサイト内コンテンツの充実を図っています。
また、会員組織 “ハウジングクラブ 東急株式会社の「街」” では、会員の皆さまへ当社の住まいに関する情報をいち早くメールマガジンなどでお届けしています。
(2022年7月末現在の会員数55,669名)
暮らしの安心と快適を実現する、住まい用IoTサービス「iTSCOM HOME」
家の中では、スマートスピーカーに話しかけるだけで、テレビやエアコン、照明など、インターネットでつながった家電をコントロールできます。外出先からもスマートフォンなどで各種遠隔操作が可能です。iTSCOM HOMEは小さな便利の積み重ねで、住まいの満足度を向上させます。
iTSCOM HOME ご利用例
おうちではスマートスピーカーに声をかけて…
外からはスマートフォンで…
- ニュースリリース(2019年)
- ニュースリリース(2018年)
- ニュースリリース(2017年)
- ニュースリリース(2016年)
- ニュースリリース(2015年)
- ニュースリリース(2014年)
- ニュースリリース(2013年)
- ニュースリリース(2012年)
- ニュースリリース(2011年)
- ニュースリリース(2010年)
- ニュースリリース(2009年)
- ニュースリリース(2008年)
- ニュースリリース(2007年)
- ニュースリリース(2006年)
- ニュースリリース(2005年)
- ニュースリリース(2004年)
- ニュースリリース(2003年)
- ニュースリリース(2002年)
- ニュースリリース(2001年)
- ニュースリリース(2000年)
- ニュースリリース(1999年)
- ニュースリリース(1998年)
- ごあいさつ
- 東急グループとは
- 株主・投資家情報
- 採用情報
- ダイバーシティへの取り組み
- 交通インフラ事業
- 空港運営事業