Header site id logo01

サステナブル経営への取り組み

Sustainability report TOKYU CORPORATION

新着情報

ガイドライン対照表および外部評価
外部評価

なでしこ銘柄

ダイバーシティに関する評価 なでしこ銘柄 「なでしこ銘柄」は2012年度から経済産業省が東京証券取引所...

ガイドライン対照表および外部評価
社外からの評価と外部連携(働き方改革の推進)

テレワーク推進企業ネットワークへの加盟

テレワーク推進企業ネットワークへの加盟 総務省では厚生労働省と連携してテレワーク導入企業の普及拡大を図るため、「テレワーク推進企業ネットワー...

Social
働き方

主な取り組み

主な取り組み スマートチョイス(働く場所や時間を自律的に選択する取り組み)詳細 年間を通じて、自身の職務・環境に合わせたスタイルを自ら...

Social
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)

推進体制

推進体制 2014年10月より、ダイバーシティマネジメント推進を担う専属チームを人事部門内に設置し、人事、キャリア開発、福利厚生ほか部門内の...

Environment
東急電鉄の環境データ・環境会計

環境会計

環境会計 「環境を保全するためのコスト」と、それによる「環境保全効果」および「環境保全に伴う経済効果」を把握し、相互比較により環境保全効...

社会貢献
社会貢献への取り組みの歴史

環境への取り組み

1922年の創業以来、東急グループは鉄道事業を基盤とした「まちづくり」を通じて社会課題の解決に取り組み続け、「美しい生活環境の創造」を目指してきま...

サステナビリティ
気候変動に具体的な対策を

気候変動に具体的な対策を​

災害に強い安全・安心なまちづくりの実現に向けた水害対策 特に関連するターゲット: 13.1 気候関連災害や自...

サステナビリティ
サステナブル経営に対する考え

サステナブル経営の方針

サステナブル経営の方針 当社は、「安全・安心」「まちづくり」「生活環境品質」「ひとづくり」「脱炭素・循環型社会」「企業統治・コンプライアンス...

Social
快適な鉄道利用環境

安心・快適にご利用いただくための取り組み

安心・快適にご利用いただくための取り組み 駅構内・車内の新型コロナウイルス感染防止対策 安心して電車をご利用いただくことを目指し、...

サステナビリティ
飢餓をゼロに

飢餓をゼロに

海外まちづくり事業での持続可能な第一次産業の取り組み 特に関連するターゲット: 2.4 持続可能な食料生産システムを...

社会貢献
学校法人・財団法人への支援を通じた社会貢献

公益財団法人東急財団

公益財団法人東急財団 「東急財団」は、2019年4月1日に「とうきゅう環境財団」「とうきゅう留学生奨学財団」「五島記念文化財団」が合併して誕...

社会貢献
第2回東急グループ環境・社会貢献賞

環境賞 4件

環境賞 4件 “働くひと”と“地球”にやさしい「渋谷ソラスタ」 東急不動産株式会社 渋谷道玄坂の大規模オフィスビル「渋谷ソラ...

Environment
気候変動の緩和・適応

RE100への加盟

RE100への加盟 当社は、2019年10月、「RE100」(国際NGO団体であるThe Climate GroupがCDPとのパートナーシ...

Environment
こどもたちへ向けた環境教育

こども環境報告書

こども環境報告書 2016年度から2019年度まで、こどもたちを対象に、環境への取り組みを分かりやすくご紹介した冊子を発行しました。 ...

Social
健康経営・労働安全衛生

労働安全衛生

労働安全衛生 快適で働きやすい職場環境をつくり、従業員一人ひとりに災害がなく健康で明るくいきいきと働くことが、安全の確保とお客さまに対する心...

Environment
環境方針・ビジョン

環境方針

環境方針 当社は、グループ理念にもとづき東急グループ全体としての環境経営を推進するとともに、事業を通じて環境課題に取り組み、社会に貢献します...

安全への取り組み
安全方針・推進体制

当社および連結子会社の安全を推進するしくみ

交通事業をはじめ当社および連結子会社全ての事業の基本は安全とそこから生まれる安心にあります。東急グループでは、東急グループコンプライアンス指針にて定め...

Social
健康経営・労働安全衛生

推進体制

推進体制 当社では、従業員の健康管理、健康増進を促進する者として最高健康責任者(Chief Health Officer)を設置し、社長執行...

社会貢献
学校法人・財団法人への支援を通じた社会貢献

学校法人亜細亜学園(1941年設立、亜細亜大学、亜細亜大学大学院、亜細亜大学留学生別科)

学校法人亜細亜学園(1941年設立、亜細亜大学、亜細亜大学大学院、亜細亜大学留学生別科) 亜細亜大学キャンパス アジアをは...

Social
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)

基本的な考え方

基本的な考え方 社長メッセージ 東急株式会社 取締役社長 メガトレンドとしての少子高齢化やテクノロジーの進化、そ...

サステナビリティ
サステナビリティ

サステナビリティへの考え方と方針

サステナブル経営に対する考え サステナブル経営に対する考えを説明します。 ...

Social
地域社会

産・学・公・民で進める郊外住宅地の再生(次世代郊外まちづくり)

産・学・公・民で進める郊外住宅地の再生(次世代郊外まちづくり) 当社は、「次世代郊外まちづくり」の推進に関する協定を、2012年4月に横浜市...

サステナビリティ
住み続けられるまちづくりを

住み続けられるまちづくりを​

すべてのお客さまが安全・安心に利用できる交通ネットワーク 特に関連するターゲット: 11.2 全ての人々が安...

Social
地域社会

地域の防犯・防災活動との連携

地域の防犯・防災活動との連携 当社では、沿線地域の行政、商店街の他、地域で活動されているさまざまな団体と協働で、各種イベントや取り組みを実施...